はじめに
行動分析士/ABA療育コンサルタントの高柳優子です。
お子様との日々の関わりで、お困りのことはありませんか?
日々の生活の中で、
・どのように遊び
・どのように言葉や概念を教え
・どのように生活スキルを教え、あるいはそれらの獲得を支え
・どのように問題行動に対処していくか
など、育児におけるより良い対応方法を知りたいとお考えの保護者の方へ、当支援室では、『ご家庭での育児・療育を支える家庭療育プログラム』を提供しております。
療育というのは、『治療+教育』という2つの側面を持ちます。
当支援室におけるプログラムでは、治療は医学的な意味ではなく、「整える・調整する」ことを意味します。子どもたちは、ある物理的な環境のもと、他者と関わりながら学び成長していきます。『ご家庭での育児・療育を支える家庭療育プログラム』は、物理的な環境を整え、人との関わりが作る環境を調整する方法を提供するものです。ご家庭でお子様への対応にお困りのことがある際には、ぜひ一度ご相談ください。